買い付け旅行記part6
こんにちは♪
いよいよ買い付け旅行記最終回。
あ、part5で載せ忘れてたんですが
”CHATSWORTH HOUSE”の
昔馬小屋だった場所
これが馬小屋ですよ!
いかに豪華な暮らしだったか想像できますね。
中の作りはもちろん馬小屋をそのままにしてあって
お土産屋さんになっていました。
なんともユニーク☆
ここもいくつかアンティークショップがあったので
また次回ゆっくり来ることに、、♪
さて最終日!
今ジョンブルが扱い始めた古いレンガや石のお店に。
こういった建材を家に使うことによって
アンティーク家具がマッチする空間を作ることが出来ます!
ジョンブルにもいくつかサンプルがあるので
興味のある方はぜひ一度ご来店ください☆
そしてランチはその建材屋さんのお客さんでもある
レストランへ。
やっとこさFish&Chipsを食べることが出来ました!(笑)
色々ビジネスの話をしながらランチ。
もっともっと英語を勉強せねば、と毎度のこと思ってます((+_+))
お世話になったダミアンさんたちにも別れを告げ
次に向かうは「コッツウォルズ地方」。
これまたロングドライブ。。。
ここは特に観光地というわけでは無さそう。
なんといってもこれらは普通の人が住んでいる家なんです。
(それをパシャパシャと写真を撮っています、、すいません。)
大型バスが来てアジア系の観光客がたくさんおりましたが、、
イギリスの人からすると、
「なんでコッツウォルズに行くんだい?」といったような様子。
でも川も綺麗ですごくのどかな場所でした。
そこからレンタカーを返して
空港近くのホテルへ。
この日はW杯のイングランド初戦!
私たちも雰囲気を味わおうとホテルのレストランに行ったものの
テレビが見える範囲は既に満席。。。。
仕方なくルームサービスにして部屋で観戦しました。
そして次のひの早朝のフライトで帰国しました、とさ。
買い付け旅行記これにて終了!!!!
次回の買い付けは、いつになるでしょうか、、、
お楽しみに☆