2017.6.2 / JOURNAL
フリーハンドペインティング
こんにちは♪♪
突然ですが、JOHN BULLのスタッフには
フリーハンドでペイントをしてくれるメンズがおります。
フリーハンドペインティングとは呼んで字のごとく!
彼は店内の至るところに様々なデザインを描いてくれています。
エントランスの両端はこんな感じ。

正面のガラスはシーズンによって変わるデザイン♪
クリスマス

↓これは4月に変わりました。

気づいたら先日、このHappy Springが消えていたので
また夏に向けて(?)何か新しいペイントが現れるはずです(#^^#)
裏口にはこんなJOHN BULLのマークも!
オシャレなので、このデザインをどこかで使いたいな~と想像中。。

このペイントを他にも活用して、、、
JOHN BULLのオリジナルミラーにゴールドの縁取りを。

※こちらの木枠はヒグチオリジナルで
サイズもオーダーしていただくことが出来ます!額縁に変更も可。
オリジナルはこのミラーだけではなく!!
最近来店された方なら分かるかな?
入口のスタンドタイプのOPEN-CLOSEの看板。

こちらもベースをオリジナルで作成し、色付けと文字は彼仕上げ(^◇^)
看板も、サイズや色などオーダー受け付けております。

先日お嫁に行ってしまったグラスキャビネットの
前面の模様もハンドペイントです。

JOHN BULLシエンタ号にも先日ロゴが入りました。

(なぜかこの車はラブリーと呼ばれています。※社長命名※)
今日のブログでなんでこの内容をお伝えしたかったかと言いますと、
ついこの間、お客様からのオーダーで
真鍮のプレートにハンドペイントをしてすごく喜んでいただいたんです。
それがこちら

(江藤ボートハウスさんからのオーダーでした)
イギリスに買い付けに行くと
キャビネットや普通のガラス板に、
様々なハンドペインティングがされているのをよく見かけます。
その一工夫で、イメージがガラッと変わって
メンズライクになったり、若者向けになったり
グーーーーンと幅が広がるんですよね(*^-^*)
JOHN BULLの家具もそうやって、いろんなジャンル
いろんな年代の方たちに興味をもってもらえるように
これからも「一工夫」していきたいと思います☆
是非来店された際には
店内のハンドペインティングを見てみてくださいね♪
そして何かオーダーしてみたい、こういったデザインできますか?
などお気軽にお問い合わせください。
週末も皆様のご来店お待ちしております。