2015.5.16 / JOURNAL
新着その他テーブル
こんにちは♪
本日もたくさんのお客様ご来店お買い上げ
ありがとうございました。
昨日紹介しましたドロアーリーフテーブルの
1と

4は

SOLD OUTとなりました。
ありがとうございます。
では今日はその他のテーブルを(商談中は除きます)
紹介していきますね~♪(^J^)
※金額は全て税抜価格です。
1.ゲートレッグテーブル
天板が両サイドに広がります。脚がゲートのように開くことで、このように呼ばれています。
W 45.5/48 (閉じたときの幅/広がる天板の幅1枚分) D 103 H 73
¥135,000

the定番のゲートレッグ。ツイスト脚が定番です。
写真は半分天板を広げた状態です。
2.ゲートレッグテーブル
W 35/45 D 79 H 76.5
¥115,000

便利な引き出し付です。
3.ゲートレッグテーブル
W 30.5/30.5 D 56 H 74
¥98,000

小ぶりなので一人暮らしのお部屋にもおすすめ
4.サイドテーブル
W 75 D 75 H 71.5
¥100,000

丸みがあり女性らしい雰囲気のサイドテーブル
下の板も意外と使えます。
5.サイドテーブル
W 58 D 58 H 73
¥50,000

上のサイドテーブルより若干年代が新しいため
リーズナブルなお値段です。
材質は両方ともマホガニーなので、高級感はあります。
6.ホールテーブル
W 76.5 D 38 H 85
¥120,000

半円形なので圧迫感がありません。
玄関などのスペースに置かれる方が多いです。
7.アーコールリフェクトリーテーブル 6脚チェアセット
W 151 D 70.5 H 72
¥298,000

アーコールはなかなか入って来ません。
ライトな感じが好きなお客様は是非!
8.ドロップリーフテーブル
W 61.5 D 75.5 H 71.5
¥80,000

これは珍しいタイプのドロップリーフテーブル。(落ちる=drop,ドロップ)
※昨日紹介しましたのは「ドロアーリーフテーブル」(引く=draw,ドロアー)
名前の通り天板が落ちるようなイメージをしてください。
天板を広げない状態はW 33.5です。

これを広げながら回します。

↓
じゃジャン!

面白いですよね~!
個人的に一番好きです。(笑)
昔の人がこういった家具を考えて作っていたと思うと
更にアンティーク家具に興味が出てきませんか?♪
みなさんのお部屋にピッタリなテーブルを
是非見つけに来られてくださいね(#^.^#)
お待ちしておりますm(__)m
miyuki