2015.12.9 / JOURNAL
買い付け旅行記 その2
こんにちは♪
買い付け旅行記その2です!
2日目は車でSheffieldという街に移動です!
前回もここに立ち寄ったのですが、
予想以上にたくさんのAntiques Shopがあり
リサーチ不足がゆえにあまり商品を買うことができませんでした。。
ですが、今回はここでもしっかり買うぞー!という意気込みで!
この日は4件ほどを見て回り、
面白いアイテムもたくさんゲットしました!☆
ランチはAntiques Shopに併設されているカフェで。

サンドイッチ!
イギリスでは大体、サンドイッチを頼むと
パンは茶色?白?と聞かれます。
茶色を頼むと写真のような、小麦の皮や胚芽なども入った
結構食べごたえのあるパンが出てきます。

そしてふつうにコーヒーと頼むと
何も言わなくてもミルクがたっぷり入ってきます。
私はブラック派だった、、、といつも言い忘れを後悔(´・ω・`)
ここのAntiques Shopではステンドもゲットです!

この日は天気は良かったのですが、とっても風が強い日でした( ;∀;)

Sheffieldでは、知り合いの方がいるので
そこに泊めさせてもらいます。
家族の一員ハリー君!

ここのお宅はホームステイなども受け入れていて
この日はなんと
スペイン人の学生ディヴィッド。
カナダ生まれ、オーストリアから来た旅行者のキャサリン。
買い付けに来た、日本人の私たち。
そしてイギリス人のご家庭。というなんともInternationalな空間でした。

ずーっと英語を聞いていて、
あぁーまだまだ勉強が必要だ。。と感じましたね( ;∀;)
次の日も何件かAntiques Shopを周り、
Sheffield市内にも行ってきました。
そこで市役所(イギリスではTown hall)も少しだけ見学させてもらいました。

ドアもかっこいいいいいー!
この日はSheffield市内にある、
若者にも人気のcouchというカフェでランチ。
ここで一つエピソード。
この日は特にお昼時でお客さんが多くて、お店の人も忙しそうでした。
5人で行ったのですが、3人のドリンクが先に来て。
1人のサンドイッチが先に来て。
それからは待てど暮らせど何も来ないんです。。
そこで30分以上待って、やっと聞いてみたんです。
すると、違うテーブルに行ってしまっていたそうで
とても申し訳なさそうに、すぐ持ってきます、と。

そこでやっとの思いで食べたチキンバーガーです。
特に美味しく感じましたね。笑
そして帰るときにお店のスタッフが
「料金はいりません!」っと。
( ゚Д゚)☆
というLuckeyな出来事がありました。
そしてSheffieldにサヨナラをして
次の目的地Lincolnに向かいます!!
その3に続く~!!
miyuki