2018.2.5 / JOURNAL
買い付け旅行記その5
こんにちは!
ついに買い付け旅行記最終章。
といってももう買い付けは終わっているので
ロンドン観光記ですね♪笑
前回ロンドンで1日空いた時は
ひたすらに蚤の市などを周りました。
今回はTHE観光コース。
ホテルから駅までの歩く道。。

この日も朝はパン屋さんに行きたくて
お勧めされた「PAUL BAKERY」に。
何店舗かあるみたいですが
セントポール大聖堂の近くの店舗にしました。

2階にeat inスペースがあったので

クロワッサン+オムレツとアメリカーノ
こんなのも買ってみました

大きいパイ♪
そして目の前の「セントポール大聖堂」へ

ここはダイアナ元妃が結婚式を挙げたところだそう。
中に入ってから中の装飾、壁画に圧倒されます。
(※もちろん写真NGなので、気になる人は是非行かれてください)
そして上のドーム型の回廊部分にも上れるということで
チャレンジしてきました。
入口には
「ここから257段の階段があるので心臓が弱い人などはご遠慮ください」との注意書きが。
やると決めたからにはやる!
アラサー&アラフィフの2人でいざ出発。
きっと半分ぐらい行ったときに
後悔し始めました。。。。
まず第一段階「ささやきの回廊」に到着。
息を落ち着かせるのが精一杯。
そして次のステージ「石の回廊」に行くには
さらに119段の階段。
そして最後の「黄金の回廊」に行くために
さらに152段の階段。
合計528段

ロンドン市内を一望できます。
風が強くて怖かったですが、、
もちろん同じ数だけ下りないといけません。
地上についたときは2人とも膝が笑いまくってました。
あてもなく歩いていると
地下鉄の隣の駅まで来ていました。
「BANK」
その名の通り金融街です。

スーツの男性ばかり。
並んでいるお店もスーツ、紳士靴、時計
それに加えて床屋さんも多く並んでいる気がしました。
イギリスのビジネスマン達は、やはり見た目をバシっと
決めているんですね~(‘_’)
また地下鉄で移動

お昼は魚屋さんがやっているレストランでシーフード。
その名も「FISH WORK」

ここで食べたハーフロブスターのパスタが
さいっこうに美味しかったです。

ここはまた行きたいお店!
そこから少しホテルでゆっくりして
夜ごはんはなぜか日本食を食べたいと、、( ゚Д゚)
次の日帰国なのに、、とは思っていましたが。
日本人の人も働いていましたし
お客さんにも日本人の方がおられました。

寿司と日本のビールをいただきました!(^_-)-☆
そしてロンドン最後の夜はミュージカルを観に!!
ここ一帯は色んなシアターがあり
たくさんのミュージカルがあってました。

私たちはディズニーの「アラジン」を。
(疲労困憊で少しだけ寝てしまいましたが。)
面白かったですし、お客さんの反応も楽しい!
シアター内のBARで買ったお酒を持ち込んで飲んでもOK
また違うミュージカルを観たくなりました(*’▽’)
そんなこんなでイギリス買い付け旅行記は終了です!!
今回の買い付けした商品は3月末ごろに到着する予定、、
お楽しみに♪
さて最近しつこいぐらい告知しています
「
BRITSH LIFE STYLE」三年坂蔦屋書店
あと5日です。。