2014.8.30 / JOURNAL
ホームバー

こんにちは♪
今日は新着商品の中からホームバーをご紹介!

日本にはあまり、馴染みがありませんが
イギリスでは家のなかにこういったホームバーがあるのは
そんなに珍しいことではありません(#^.^#)
なので、買い付けに行った時もチラホラ見かけます!

トップはグラスを掛けれるようになっています。
裏は棚になっているので
普通にショップカウンターとしても使えると思います。

何より小さめのサイズ感が可愛らしくて最高です!
JOHN BULLではお客様の住所などを書いてもらう台として
使っていま~す♪

W 116 D 42 H 190
オーク材
1960年代
¥400,000
気になる方は一度見に来られてください(^O^)
miyuki
2014.8.29 / JOURNAL
JOHN BULL協賛イベントのお知らせ
こんにちは☆
急ではありますが
JOHN BULLが協賛させてもらったイベントのお知らせです(#^.^#)
Bar IWASHIにて
「まことprezents 浴衣 de Night☆」
8月30日(土)21:00~

こちらのイベントで浴衣コンテストの景品として
JOHN BULLの椅子を提供させていただきました(^O^)
そしてさらにもう一つ!
JOHN BULLで使える1万円の商品券もございます!!!!
そのほかに、
・「Hair さくさく」さんより ヘアケアセット
・「siesta」さんより アロマキャンドル、バスソルトのセット
・「アーフェリーリ迎賓館」さんより 特別招待券
・「Green&Red」さんよりブーケ
・「Amatera」さんより商品券¥5,000分
・焼酎
・現金1万円
・1日子守券!?(笑)
などなど
景品がとっても豪華になっています。
そんな中にJOHN BULLも仲間入りさせてもらっているのです!
嬉しい限り(`^´)☆
こうやっていろいろな業種の人たちとの
交流の場ってとってもワクワクしますよね♪
土曜日に飲みに出られる方は
是非浴衣着用で、Bar IWASHIに遊びに行きましょう(^O^)
当日はmiyukiも行きます!
もちろん景品狙っていきますよー!!!(笑)
Bar IWASHI

miyuki
2014.8.28 / JOURNAL
周年のお祝いいただきました

こんにちは♪
今日は少し遅れた周年祝いを、元スタッフtommyからいただきました♡
じゃじゃん!!
オリジナルステンドグラスです(*^_^*)

し・か・も

JOHN BULLのロゴ入りです(^^♪
tommyはステンドグラスの職人さんで
現在は阿蘇のエルパティオ牧場にて工房を構えています(#^.^#)
、先日は出張ステンドグラス教室もJOHN BULLにて開催しました!
※写真の撮り忘れで、すいません。
このステンドグラス教室は
「完全予約制」で
・定員4名~6名
・金額は一人¥4,500 となっております。
作れるステンドグラスは

こんな感じ(*^_^*)
楽しいですよ~!!
興味のある方はJOHN BULLまでお問い合わせください♪
miyuki
2014.8.25 / JOURNAL
レンタルスペース
こんにちは♪
先週はたくさんのお客様、ご来店お買い上げありがとうございました。
さて、先日レンタルスペースを使いたいというお問合せが!!
アパレルのオンラインショップ用の撮影ということでした。
その様子をパシャリ★↓
赤い部屋と

カフェの部屋を使われていました(^O^)

その写真がこちら↓


とってもカッコよく仕上がっていますね!!(*^_^*)
お店の詳細はこちら↓↓
【DARGO/ダーゴ】
●アメブロ
http://ameblo.jp/dargo-japan/
●Instagram
http://instagram.com/dargo_japan
●ONLINE STORE
http://dargo.theshop.jp/
こうやって使ってもらえると
店内改装を頑張った甲斐があります!!
しかも!ブログでとっても素敵な紹介をしていただきました★
ありがとうございます(T_T)
これからも、みなさんがカッコイイ!!素敵!!と感じる
お店づくりを心掛けていきます!
みなさんも是非一度、レンタルスペース使われてみてください)^o^(
1時間500円で利用できますよ!(^O^)
来月も結婚式の前撮りの予約が入りました♪
楽しみー!!
※明日(火曜日)は定休日です。
miyuki
2014.8.23 / JOURNAL
新着ガラス器紹介

こんにちは♪
今日は新着商品の中から
ガラス器を紹介していきます(^O^)
まずは珍しいこの商品

ソルト&ペッパーが付いているので
食卓のセットですね!
ガラス製は珍しい!!!
置くだけで食卓が華やかになりそうです♪
ただ残念なことに少しチップがございます。

そこまで気にならないよ!という方は是非(#^.^#)
¥12,000(+tax)
シンプルにこういった小物入れも何点か入荷しております。
指輪などを入れても良し◎
キャンディーなどを入れても良し◎

¥3,000(+tax)
お値段もお手頃なのでプレゼントにも良いかもしれませんね★
人気のケーキ皿、フラワーベースも入荷しております。

¥4,000(+tax)

¥2,000~
あとはこのようなポップな瓶もあります。
これに一輪挿ししても可愛いと思います(^O^)

気になる商品がありましたら
お気軽にお問合せください(^_^)
明日(日曜日)も元気に営業しております!(^^)!
miyuki
2014.8.20 / JOURNAL
新着チェストの紹介

こんにちは♪
今日は新着商品の中からおすすめのチェスト、キャビネットをご紹介します(*^_^*)
まずはこちらのキャビネット

彫刻もしっかりしています。
中に棚板を追加することもできます。
そうすることでさらに収納力もアップしますよ~(※別途料金かかります)

サイズ W85 D48 H109
1929年代/オーク材
¥115,000(+tax)
次はこちらのチェスト

オーソドックスでシンプルなデザインです。
脚はキャスター式になっています。(キャスターをカットすることも可能です)

サイズ W76 D43 H85
193年代/オーク材
¥50,000(+tax)
お値段もお手頃です。
そしてこれは上のチェストと同型ですがサイズが少し異なります。
元々はドレッシングチェストとして使われていたものを
チェストに作り直したようです。
その為上のチェストより低く、横長の形になっています。

このチェストはキャスターをカットすることで
TV台としてもちょうど良いサイズ感になります。
サイズ W91.5 D43 H75(キャスターをカットして、天板までの高さは63)
1930年代/オーク材
¥50,000(+tax)
最後にこちらのキャビネット

こういった横長のタイプのキャビネットが珍しく
なかなか手に入りません。
奥行も長すぎないので、収納力もありつつ
場所を取りすぎないサイズ感です。
壁に付けて、トップにいろいろディスプレイされても良いと思います。

サイズ W129 D30.5 H106
1930年代/オーク材
¥180,000(+tax)
気になる商品がありましたら
お気軽にお問合せください(*^_^*)
アンケートに答えてアンティークの椅子をゲットしよう!!の企画
締切が本日までとなっています。
明日21日から抽選を行い、30日に発表となります。

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
お待ちしておりますm(__)m
miyuki
2014.8.18 / JOURNAL
新着の椅子紹介~

こんにちは♪
今日は新着商品の中から
おススメの椅子をご紹介します!
まずはこちらのヴィクトリアンのペアチェア

背もたれのデザインが珍しい一品

マホガニー材
¥80,000(+tax)
これもペアチェア
このタイプにしては、比較的お買い求めしやすいお値段になっています。

マホガニー材
¥70,000(+tax)
キッチンチェア
白くペイントされていますが
ところどころ剥げていてアンティークの良さがでています。

パイン材
¥25,000(+tax)
今回はベッドサイドチェアもいくつか入荷しています。

こちらは背もたれの部分が壊れてしまっているので
少しお安くしてあります。
でも、デザインはすごく可愛いらしい一品です。

マホガニー材
¥20,000(+tax)
これもベッドサイドチェア

インレイ加工が施されています。

マホガニー材
¥28,000(+tax)
と、こんな感じです。
今回紹介した商品、たまたまですがマホガニー材が多かったです。(笑)
マホガニー材は現代では入手困難な木材とされていて
赤みと独特な光沢をもっている、高級感のある木材です。
硬く、湿気にも強く
家具の加工、装飾にも適しています。
その為、マホガニー材の家具には難しい装飾が多く見られます。
オーク材と比べると高級感も増しますが少し価格も高くなっています。
店頭でオーク材の家具と見比べてみると
違いが分かるかもしれませんよ♪
締切まであと二日!!!
アンケートに答えてアンティークの椅子をゲットしよう!!の企画も
まだ応募受け付けております★

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
締切は8月20日(水)
発表は8月31日(日)です。
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
miyuki
2014.8.17 / JOURNAL
新着商品紹介part1

こんにちは♪
本日、コンテナ到着のお知らせを見て
ご来店、お買い上げいただいだお客様、
本当にありがとうございます♪
半年ぶりの特大コンテナですので
店内に入るなりお客さんからも
「うわー!!たくさん!!」との声をたくさんいただきました。(笑)
昨日頑張った甲斐がありました。。(*^_^*)
ですので、今日からブログで少しづつ
おススメ商品を紹介していきます♪
もちろん家具だけでなく小物も大量入荷しております。
陶器は
カップ&ソーサー¥1500~
トリオセット¥3000~
とお手頃な物もあります。

夏のこの時期はガラスアイテムも人気です。

ボウル、フラワーベース、ケーキスタンド
¥3500~です。
写真の右のグラスは1つ¥1500です。
メンズライクなアイテムももちろんあります。
パブミラー、サインボードはどれも¥25,000です。
マルボロのタバコを吸ってる人いませんかー?(笑)

今回は久しぶりに
こういったドアノブやフックも大量入荷しております。
珍しいアイテムもあります(`^´)
¥2500~です。

最後は個人的に欲しい

デッキチェア!
¥9,800
お値段も可愛い♡
気になるアイテムがある方は、お気軽にお問合せください!m(__)m
※※アンケートに答えてアンティークの椅子をゲットしよう!!の企画も
まだまだ応募受け付けております★

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
締切は8月20日(水)
発表は8月31日(日)です。
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
お待ちしております。
miyuki
2014.8.16 / JOURNAL
コンテナ到着しました!

さー!!
コンテナが到着しました。。
いつもより一時間早めの出社です。。(笑)

本日、たくさんの男手が加勢しに来てくれました!!

なので、あっという間にコンテナ下ろしが完了~!!

店内がこんな感じー↑
お昼はY子さんお手製のカレーを食べました♪♪
そして昼からは開梱作業。
これまた大変なんです!!
それから値札を付けて、やっと終了★
ふう。(*_*)

まだあと少し残っていますが、
明日17日からはみなさんにお披露目できます(^O^)
お盆最終日の方も是非!
早い者勝ちですよ~(*^_^*)
お待ちしておりますm(__)m
miyuki
2014.8.15 / JOURNAL
明日やってきます

明日、いよいよコンテナが到着します!!
ですのでJOHN BULLの中はがらーん。。(笑)

生憎の雨ですが、
みんなで頑張りまーす!!
明日16日は
開梱作業の為店内がバタバタしていると思われますので
日曜日(17日)のご来店をお願いします。
miyuki
2014.8.14 / JOURNAL
張替えました★
こんにちは♪
今日はT様がお買い上げされた椅子の張替が
とってもgood jobだったので、みなさんにご紹介したいと思います★
まず、元々はこんな感じです。
メンテナンス前↓

それを職人さんに磨きやグラつきを修理してもらいます。

そして張り替えます。

この上からスポンジを乗せて
お好みの布で張り替えます。
T様はこの鳥の模様が入った布を選ばれました。

背もたれもしっかり鳥が見えるように
生地を合わせます。

そして、出来上がりがこれです!!



鋲で縁取って、とってもカッコよく仕上がりました!!!!!!
個人的にこの感じ大好きです!!(笑)
鳥の模様が和風な感じにも見えますので、
畳のお部屋、障子があるお部屋でも十分マッチすると思います★
R姉さんgood jobです!!(笑)
JOHN BULLにはメンテナンスが終了している商品と
そうでない商品があります。
メンテナンスをすることで、このように職人さんたちの手で
また更に永く使えるものによみがえります♪
アンティークって素晴らしい!!!
※アンケートに答えてアンティークの椅子をゲットしよう!!の企画も
まだまだ応募受け付けております★

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
締切は8月20日(水)
発表は8月31日(日)です。
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
miyuki
2014.8.13 / JOURNAL
アンティーク洋書
JOHN BULLにはアンティークの洋書がたくさんあります。

その中でも珍しいものがこれです。

エンボス加工がされています。

ここ!!(笑)
そしてこの本の珍しいところは、、、、、

じゃジャン!!!!!
小口の部分にも表紙と同じ柄が印刷されているのです!!!
おしゃれー☆★
洋書はそのままディスプレイに使うこともできますし
もったいないけど、ページを破って包装紙に使っても良いですね。
英語の勉強に使われてももちろんオッケーです(笑)


お値段は¥2,000~です。
※アンケートに答えてアンティークの椅子をゲットしよう!!の企画も
まだまだ応募受け付けております★

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
締切は8月20日(水)
発表は8月31日(日)です。
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
お待ちしております(^O^)
miyuki
2014.8.11 / JOURNAL
新着情報

こんにちは♪
台風が過ぎ去り、やっと晴れましたね(^O^)
夏!!って感じです。
そんな中、JOHN BULLにもあつーい情報が!!
そうです!みんなが待ちに待ったコンテナが到着しますよ☆☆

今回は↑このようなシンプルなおハガキが皆さんの元に
届きます(*^_^*)
コンテナの到着は16日ですが
当日は開梱作業で店内がバタバタしていますので
17日(日)以降のご来店をお願いします。
半年ぶりの40フィートコンテナ。。
暑い一日になりそうです!!
miyuki
2014.8.9 / JOURNAL
台風にもマケズ

こんにちは♪
台風の影響が心配されていましたが、
少し風が強いぐらいで、大ダメージはありませんでした。
良かった。良かった。
今日はそんな感じで、シャッターを少し閉めた状態での営業となりました。

この天気のなか、ご来店いただいたお客様
本当にありがとうございます。(T_T)
さて、コンテナももうすぐ到着するということで
店内が少しさっぱりしております。
そしてお値段も少しさっぱりと(?)させていただきますの。(笑)

気になる商品を、あえてこの時期に買うのもアリかもしれませんよ~)^o^(
明日は日曜日☆
きっと風も止んでます(^^♪
是非、JOHN BULLに遊びに来られてくださいm(__)m
miyuki
2014.8.8 / JOURNAL
商品アップしました
こんにちは♪
そろそろ台風が近づいてくるそうで
ドキドキハラハラしております。
そして新しいコンテナも、もう間もなくやってきます(#^.^#)
みなさんの元にもお知らせのハガキをお送りしますので、お楽しみに☆
今日はいくつかオンラインショップの方に商品をアップしました。
オンラインショップ
店頭になかなか足を運べない人は
こちらも是非利用されてください。
ご注文は電話、fax、メールにて承っております。
詳しくはガイドをご覧ください。
メールでアンケートに答えてアンティークのチェアをゲットしよう!
の企画はまだまだ応募受け付けております。
締切は20日までです。
お待ちしております。
↓↓

応募方法は簡単
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何で知りましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
その中から、抽選で1名の方にJOHN BULLのアンティークチェアをプレゼント!!!!
締切は8月20日(水)
発表は8月31日(日)です。
※アンケートの内容は、この企画のみ使用します。
それ以外での使用はいたしません。
※今回の応募はメールのみとさせていただきます。
miyuki
2014.8.6 / JOURNAL
Johnbull Lounge

こんにちは
今日はとんでもないほどの雨が降りましたね。。
そのせいで、駐車場は川のようになりました。。
はービックリ。

さて、今日は先日から改装している部屋が完成しました。
その名も[JOHN BULL LOUNGE]

装飾が多い比較的大きめのサイドボードを並べています。
1つあるだけでもインパクトがあるのですが、
並んでいることでより一層高級感と迫力があります。

ピアノもピッタリの雰囲気☆

最近張替えが終わった一人掛けソファ。
色も形もすごく上品に仕上がっています♪(#^.^#)

シャンデリアにも明かりが付くと
更に雰囲気がよくなります☆

こういった上品な家具に囲まれて
ゆっくりくつろぐのも素敵な時間かもしれませんよ♪
miyuki
2014.8.4 / JOURNAL
改装途中と、おnewサイドボード
昨日のブログで紹介していたお部屋の
壁がなんと!取り外されました!!



階段下のスペースも広く感じますし
明るくもなりました☆
ここにあったショーケースも少し配置を変えまして
新しくサイドボードが仲間入りしましたよ♪

こちらはミラーバックサイドボード!

迫力満点です☆
コンテナで新しい商品が届くのは
お盆ごろとなっております。
またおハガキ、facebook、ブログにてご紹介させていただきますm(__)m
お楽しみにー!
それまでは店内の商品一部お安くなっておりますので
この機会に是非!!
※明日(火曜日)は定休日です。
miyuki
2014.8.3 / JOURNAL
改装第二弾!?

こんにちは♪
本日も暑い中たくさんのお客様、ご来店ありがとうございます。
先日、改装が終わったと見せかけて。(笑)
実はまだまだ続くのです(^O^)!!
今日はその準備をぼちぼち始めましたよー♪
今回は、こちらのピアノのお部屋が変わるみたいです!

↑ここも少し変化がでますので。お楽しみに)^o^(
そして、椅子プレゼントキャンペーンは
まだまだ応募お待ちしておりますので
みなさんどんどん応募してくださいね☆

ではもう一度アンケートを載せておきます☆
↓↓
1、名前
2、住所
3、電話番号
4、年齢
5、性別
6、職業
7、アンティーク家具についてあなたのエピソード
(例)・アンティーク家具のイメージ、アンティーク家具との出会いなどなど、、、
8、JOHN BULLのHPを何でりましたか?
上記のアンケートの答えをメールで
JOHN BULL宛に送信してください!
→johnbull@johnublljapan.co.jp
(HP内のお問合せフォームからでもok)
お待ちしております)^o^(
miuki
2014.8.2 / JOURNAL
アンティークベル

こんにちは♪
今日はアンティークベルが大江教会に旅立ちました。
大江教会は、先日アンティークドアを取り付けた教会です。

今回はアンティークベルということだったのですが、
旅立つ前はワークショップの方から
ゴーン、ゴーンと鐘の音色が聞こえていましたよ♪
さて出発前。。
R姉さんがひょっこり☆

将来的には教会の上に付けるそうですが
今は取り急ぎ土台を作って使用するそうです(^^♪
いってらっしゃい~(T_T)

教会に入ると、ドドン!とこのような感じに☆

インパクト◎
なんとも個性的な教会になりましたね☆(^_^)
みなさんも是非、アンティークベルの音色を聴きに行ってみてください♪
miyuki
2014.8.1 / JOURNAL
JOHN BULL press room

こんにちは。
今日はこの前の改装の時に作った可愛いらしい
JOHN BULLのプレスルームをご紹介★
以前は、布が置いてあるスペースだったのですが

棚を撤去し、壁を思い切ってピンクにしました(#^.^#)
一部ホワイトのラインを入れてます♪

イメージは「一人暮らしの女性のお部屋」
ゲートレッグテーブルの片面を折りたたんで壁に付けることで
狭いお部屋でも十分にスペースを作ることが出来ます。
急な来客時には天板を広げると、4人は座ることが出来ます。

女性には必要不可欠なドレッサー
ミラーの種類も縦長タイプもあれば横長タイプもあるんですよ♪

ベランダをイメージしてアイアンフェンスを立ててみました(^O^)
アイアンフェンスにS字フックで観葉植物などを飾っても良いかもしれません♪
そしてなんといっても、今回のこのお部屋は
職人技が光っております☆☆

これは換気扇なんです!!
お部屋の雰囲気を壊してしまいそうだったので
職人あっちゃんがカバーを作ってくれました(*^_^*)
Good Jobですね!!!
こういった感じで、一人暮らしの少し狭いお部屋にも
十分アンティーク家具を置くことが出来ます☆
みなさん参考にされてみてください!(^^)!
miyuki