2014年 9月 の記事
タンクマ



DIY~!!









JOHN BULL NIGHT snap

昨夜のJOHN BULLL NIGHTに
たくさんの方がお越しいただきまして
誠にありがとうございました!!!
予想以上の盛り上がりで、
スタッフも全力で楽しんでました。(笑)
急きょ決まったホットドッグ屋さん。
いらっしゃいませのTシャツと笑顔が何とも言えませんね。。(笑)
JOHN BULLと初リンクの彫金のオカザキさんのワークショップは大人気でした!
また是非やってもらいたいですね☆
革のキーホルダー作りも
みんな真剣!お子様も参加されてました♪♪
DICE FACTORYさん
普段お話しているときと、仕事モードのときのギャップが、、、(笑)
とっても愉快な方なんです。(笑)
ステンドグラスnonasiiさんは
今回ワークショップはありませんでしたが、オーダーできるネックレスやブローチがありました。
写真はシー陶器。
海から流れてきたことで、角が自然と丸くなっている陶器です。
jazzのライブもめっちゃめちゃカッコ良かったです!!
雰囲気ばっちりですね☆
JOHN BULL NIGHTとっても楽しかったです。
また絶対やりたいなぁ~
写真はfacebookにアップしていますので、チェックされてみてください。
facebook
「JOHN BULL Antiques」で検索!!
miyuki
JOHN BULL NIGHT情報その2

こんにちは♪
さていよいよ明日がJOHN BULL NIGHT★
「JOHN BULL NIGHTってどんなの?」
という質問がよくあるのですが、
簡単に言うと
・JOHNBULLの営業時間が夜になりまして
・夜だしジャズでも流しちゃおう!
・そこにいろんな職人さんたちがいたらかっこいいじゃん!!
とまぁこんな感じです。(笑)
初めての試みなので、まだまだ手さぐり感満載ですが、、
集まってくれるものづくりの職人さん、ジャズのライブはめちゃめちゃカッコイイです☆
もちろん入場無料★
前回のブログでは
サカモトさんと、DICE FACTORYさんを紹介しました。
ご希望であれば、ワークショップもしてくださるそうです。
¥2000
(参加しようと企んでおります、、、笑)
そして、JOHN BULLでおなじみになりつつある
ステンドグラス nonasii
ステンドグラスの小物やアクセサリー作っています。
そ!し!て!
このイベントを中心となって計画してくださった
シャツ職人のヨシダさん!
もう一つの顔はジャズギター奏者♪
このようなメンツで行います!!)^o^(
是非遊びに来てください♪
ちょっとした食べ物もありますよっと!☆
JOHN BULL NIGHT
17:00-21:00
jazz live 18:00-
free
miyuki
JOHN BULL NIGHT情報~

こんにちは♪
昨日は熊本のお祭り
藤崎宮秋の例大祭の飾りおろしでした。
miyukiは毎年参加しておりますので、この時期はそわそわしております。
さて、話がそれましたが、、、、
来週の火曜日(秋分の日)はJOHN BULLでもお祭り?がありますよ(#^.^#)
その名もJOHN BULL NIGHT★☆
ジョンブルが一日限りの夜営業★☆
それにちなんで、大人の雰囲気を演出♪
ジャズの音色が流れる中で、ものづくりの方たちが集結してくれます!!
オーダーメイドのトートバックなどもあるそうです(`^´)
当日はキーホルダーのワークショップ(¥1000~)も開催してくれるそうなので、
興味のある方は是非さかもとさんとお話しされてくださいね☆
以前、ジョンブルのイベントで靴のお手入れ講座を開催してくださいました。
今回も、靴磨きなどをその場でしてくださるそうなので、
持ち込みokです!!!
今日はここまで(#^.^#)
また明日詳細アップしますので、お楽しみに~!!!
営業は17:00~21:00
ジャズのライブは18:00を予定しております♪
miyuki
椅子仕上がってます!

ここ最近、、
新着商品の椅子を磨き直して、座面を張り直して
ドシドシ仕上がっております。
メンテナンス前の商品を見た方は
同じものだと気付かないほどキレイになりましたよー(#^.^#)
今回は布も新作です☆
可愛いですよ(#^.^#)
椅子をたくさん張り替えると
端切れができます↓↓
これが意外とジョンブルの人気商品だったりするんですよ。(笑)
さて、JOHN BULL NIGHTもいろいろおもしろくなってきていますので、
また詳細更新します♪
お楽しみにー!!!!!
miyuki
キッチン用品










ミラー特集







オリジナルドア





ダイニングセット








新着商品更新しました。


JOHN BULL NIGHT★


新着コーナーキャビネット














新着サイドボード










椅子プレゼントの企画!

こんにちは!
先日開催しました
アンケートに答えて椅子をゲットしよう!の企画。
当選者のA様に無事に椅子が届いたそうなので
お写真を頂戴しました!!

そして、アンケートの項目にもありました
アンティーク家具についてのあなたのエピソード、が
とてもとても素晴らしかったので
みなさんにご紹介します。
↓↓
アンティーク家具の魅力は何といっても
職人手作りの味わいやデザインの美しさ、
一期一会の1点ものであること。
私は昭和30年代の生まれですので、
古箪笥や足踏みミシン、火鉢などが
暮らしの中に普通にあるという時代でした。
この生まれ育った環境そのものが
アンティークとの出会いだったのではと思います。
だからでしょうか、現代主流になっている
合板等を使って大量生産された家具ではなく
アンティーク家具にとても惹かれます。
ひと昔前の日本は、ものは修理しながら
大事に使うとことが当たり前でした。
でも今では、修理するより買い換えたほうが
費用もかからないし、かえって新しいものが
手に入ってお得だったりします。
アンティーク家具は、量販店の家具に比べると、
確かに高価です。
ですが、本当に価値あるものを手入れしながら、長く大切に使うことは
「新しいものを買っては、どんどん破棄する」よりはるかに
環境にもいいし、一生ものと思えば、納得できるのではと思います。
何よりアンティーク家具のある暮らしは、とても心がやすらぎ、
使い込むほどに味がでてきて、愛着がわいてきます。
そしてアンティーク家具探しは、急がず、じっくりと、少しずつ。
何しろ、一期一会、「ビビビッ」とくる出会いなのですから。
A様の言われているとおり、
アンティークは一点物。
ですから一期一会。
その素敵な出会いをJOHN BULLでして頂くことが
また私たちの楽しみであり、仕事であると思っております。
これからも多くの人に、こういった素敵な出会いを提供できるお店にしていきます。
miyuki新着ブックケース








JOHN BULL ANTIQUES
| LOCATION |
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3-10-26
TEL 096-349-7711
>>GoogleMap
| OPEN HOURS |
火曜定休 10:00-18:00
JOHN BULL Creative Apartment
| LOCATION |
JOHN BULL ANTIQUES 本店2F
ロンドンの町並みをイメージしたレンタル個室が5部屋あります。
クリエイターのアトリエやレンタルオフィスとして利用可能です。
| お問い合わせ |
TEL 096-349-7711
