2022年 1月 の記事
アウトドアグッズあります
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__929054-190x190.jpg)
ジョンブルではアウトドアグッズも取り扱っております!
イギリスのアウトドア雑貨ブランドGENTLEMEN’S HARD WAREの雑貨を置いています。
マグカップ、カトラリーツール、ポーカーセット、ウイスキーグラスなどありますので
気になる方は手に取って見てみてください!
GENTLEMEN’S HARDWARE | ジェントルマン ハードウェア – WeekenDrink ウィークエンドリンク
店舗模様替えしてます
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__929050-190x190.jpg)
JOHN BULLの店舗内を改装しています!
ソファーやTVを置いたリビング風のエリアや
デスクを置いた、オフィス風のお部屋が出来ました。
まだ改装作業中ですが、お気軽にお越しください。
新エリアももうすぐ完成します。ここは何ができるのでしょうか…?😊
何ができるのか是非見にいらしてください!
イス張り教室の様子
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57360446-190x190.jpg)
本日もイス張り教室が開催されました!
今日はお客様が持参された椅子ではなく、ジョンブルで購入した椅子を
そのまま張替えることとなりました!
家族で楽しく椅子張り教室を楽しんでくださいました♪
出来た椅子がこちらです。
娘ちゃんもとっても嬉しそうで、最後は可愛く「また来るよー!」と言ってくれました!
また来てねー!
大好評!!イス張り教室やってます
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57360415-190x190.jpg)
イス張り教室が開催されました。
姉妹で3脚持ってきてくださいました、ありがとうございます!
左の椅子は緩んでガタガタしていたので、メンテナンスしたあとに張替えることとなりました。
フランスとアメリカのイスなのだそうです、、、Σ(・□・;)
2人とも同時進行で作業していきます。
完成した椅子が↓になります。
ふかふかで上品な椅子になりました!
残り一つのイスのメンテも待ち遠しいです♪
イス張り教室の様子
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57360431-190x190.jpg)
前回に引き続き椅子の張替え教室の様子をお届けします!
ビフォー写真がこちらです。
今回はこの2脚を張替えていきます!
普段はダイニングチェアとして使っている椅子だそうです。
親子3人でジョンブルのイス張り職人の作業を見つめています。
完成品がこちらです!
素敵な椅子に生まれ変わりました~!
左のオレンジのイスがお父さんので、右のピンクは娘さんが使うそうです♪
素敵なダイニングチェアで最後は記念撮影されて行かれました😊
また張替えに来てください!
イス張り教室の様子
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57360440-190x190.jpg)
椅子の張替え教室がありました!
今回のイスは背もたれ付きの大きな椅子だったので
2回にわけて作業しました。
皆でお母さんの作業を見守っています笑
最後に出来上がったイスがこちらです!
猫ちゃんにビリビリにされていた椅子もこんなに可愛く生まれ変わりました~!
またビリビリにされたら張替えに来てください笑
今月は26日に椅子貼り教室を予定しています。(要予約)
ご都合つかない方は別日でも大丈夫ですのでご相談ください!
ご予約はお電話(096-349-7711)か、インスタのDMにて承っております!
【納品事例】カフェペフメアさん
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_shop_house_220120-e1642644196521-190x190.jpg)
ペフメアさんからお写真をいただきました!
ペフメアさんの柔らかな雰囲気に合ったテーブルです。
これから沢山のお客様をお迎えして永く愛されますように、、、
ショップカウンターのオーダー承ります
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57188374-190x190.jpg)
ショップカウンターのオーダー承ります。
サイズ、カウンター内の収納、色味などオーダー可能ですので、お店専用の使いやすいカウンターを制作できます。
今回は引出し1つと、棚板1段、右側には収納を入れるスペースを確保して作りました。
前回の投稿にて紹介しましたが、こちらのカウンターはイギリスのダンスホールに使われていた古材を再利用して作成しています。
古材は有限ですので、なくなり次第このデザインのカウンターはオーダーいただけません。
ショップカウンターをご検討中の方は是非ご相談ください。
レジカウンターを交換しました
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57188381-190x190.jpg)
ジョンブルのレジカウンターを交換しました!
解体されたイギリスのダンスホールに使われていた古材を再利用して作ったレジカウンターです。
以前は壁の装飾に使われていたようですが、こうしてジョンブルのレジカウンターとして蘇りました。
新材では出せない年季を感じられ、とても見栄えします。
最近立て続けに事務所入り口のランプやドア、カウンターを代えているので
レジ付近の雰囲気がガラッと変わっています!
お店に来た際は是非見てみてください!
次の投稿ではカウンターについての詳細を載せています。
お店のカウンターをご検討中の方は次の投稿もご覧ください。
事務所入口にアンティークランプをつけました
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/5e0de5357099b80b56cafe2781b9d318-190x190.jpg)
前回の投稿で事務所ドアを交換した様子をお届けしましたが、
今回はそのドアの横に照明を付け足しました!
ドアの両サイドを照明で照らしてさらに重厚感が増した
かっこいい入口になりました!!
ジョンブルには他にもたくさん照明の笠やランプを扱っておりますので
お探しの方は見に来てください!
事務所のドアを交換しました
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57049106-e1642210727838-190x190.jpg)
これまで使っていた事務所のドアが売れてお客様の元へ行ったので、
別のドアに交換しました!
作業すること約一時間でジョンブルの職人さんが
あっという間に交換してくれました!
交換後にドアの周りの木枠も塗装してついに完成です!
映画に出てきそうな重厚感のある事務所入り口が出来上がりました。
ご自宅の内ドアや店舗のドアをこの両開きドアにしたら
かっこいい重厚感ある空間になると思います。
気になる方は是非お店まで見に来てください!
椅子の張替え教室の様子
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57024534-e1642149736905-190x190.jpg)
椅子の張替え教室が開催されました!
今回のお客様はキッチンのカウンター前に置いている椅子の張替えにいらっしゃいました
グレーの布で覆われていた椅子ですが、ご持参された黒い革で椅子を張替えられました!
こちらがBefore→After写真です。
木と黒い革がとても合っていておしゃれな椅子に生まれ変わりました!
張替え教室は終始和やかな雰囲気で、完成した時にはとても嬉しそうにされていました♪
自分で張り替えた椅子はとても愛着が湧いて大事に使いたくなります。
まだ椅子の張替え経験が無い方にもぜひこの機会に体験してみてください!
ご予約はお電話(096-349-7711)か、インスタのDMより受け付けております。
椅子の張替え教室の流れ
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__57008135-e1642063735375-190x190.jpg)
1/14㈮、1/22㈯、1/26㈬に椅子の張替え教室を開催いたします。(要予約)
上記の日程で都合がつかない方もご相談ください!
ご自宅から座面の潰れた椅子や柄に飽きた椅子を持ってきていただけましたら
1脚¥3000~で椅子の張替えができます!
所要時間は1時間30分~2時間程になります
それほど難しい作業ではありませんのでお気軽にご予約ください!(096-349-7711)
今回はどんな作業をしていくのかを大まかにご紹介いたします。
私は実家のドレッサーの椅子を張り替えることにしました。
⓪Before 座面は潰れて硬く、柄も好みではない椅子でした
↓
①座面の解体
↓
②座面の形に合わせてスポンジをカット
↓
③座面とスポンジを接着
↓
④新しい生地をカット
↓
⑤生地を固定
↓
⑥座面完成
↓
⑦座面の裏地を固定
↓
⑧座面を椅子に固定
↓
⑩完成
以上で椅子の張替え終了です、意外にも簡単に張替えができました!
以前は座り心地も硬く柄も好みではなかったただの椅子でしたが
自分で好きな生地に張り替えた椅子はとても可愛らしく愛着が湧きます。
生地は当店で沢山ご用意しております、人気のリバティやモリスの生地もございます!
お気軽にご予約ください!(096-349-7711)
明日RKKのゲツキンで当店が紹介されます!
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/dc59802eff96f6f030792135231b2cd1-e1642040376113-190x190.jpg)
明日 1/14㈮ 夕方6:15から放送のゲツキンにてジョンブルが紹介されます!
どんな内容が放送されるかはナイショです…😊
是非明日のゲツキンをご覧ください!
椅子の張替え教室を開催します
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__56975364-e1641969237174-190x190.jpg)
椅子の張替え教室を開催いたします!
アンティークの椅子でなくても大丈夫です。
日付は1/14(金)、22(土),26(水)になります。
要予約ですので、ご希望の日付と時間をお電話かメール、InstagramのDMにて受け付けております。
所要時間は1時間半ほどで
1脚約¥3,000~となります
この日程以外をご希望の方も是非ご相談ください。
人気のリバティやモリスの生地もご用意しております!
座面の破れた物や、中のクッションが潰れて
座り心地が悪くなっている椅子がありませんか?
この機会に是非張り替えてみてください
自分で張り替えたふっくらとした椅子はとても愛着が湧いて
永く愛せるものになると思います!
お電話でのご予約は 096-349-7711 にお願いいたします。
熊日新聞に掲載されました!
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/1642037009979-190x190.jpg)
昨年12月28日の熊本日日新聞にてジョンブルが紹介されました!
ありがとうございます!
↓に記事が載ってますので、クリックして是非ご覧ください!
新年のご挨拶
![](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__56795139-190x190.jpg)
あけましておめでとうございます
お正月は皆様どのように過ごされましたか?
2年ぶりに帰省された方も多かったのではないのでしょうか
私はゆっくり過ごそうと思っていたのですが、車の故障で忙しい新年の幕開けとなりました。。。
ジョンブルアンティークは1/5から営業しております。
1月は14日、22日、26日に椅子貼り教室を開催いたします。(要予約)
ご都合がつかない方でも、別日で対応可能な場合もございますので
お気軽にご相談ください
気になる方は096-349-7711までお電話お待ちしております!
2022年も元気に営業してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
JOHN BULL ANTIQUES
| LOCATION |
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3-10-26
TEL 096-349-7711
>>GoogleMap
| OPEN HOURS |
火曜定休 10:00-18:00
JOHN BULL Creative Apartment
| LOCATION |
JOHN BULL ANTIQUES 本店2F
ロンドンの町並みをイメージしたレンタル個室が5部屋あります。
クリエイターのアトリエやレンタルオフィスとして利用可能です。
| お問い合わせ |
TEL 096-349-7711
![JBBOOKを読む](https://www.johnbulljapan.co.jp/wp-content/themes/johnbull/images/jbbook_bana.png)