2018.5.31 / JOURNAL
6/2~アニバ―サリーSALE

こんにちは♪
九州は梅雨入りしたようで
今日も雨が降ったり止んだり、、、
ただし!ジョンブルの6月は
「大創業祭」開催月になります☆☆
(毎年6月がアニバ―サリー、12月がXmasセールになります)
今年もお買い得商品が多数!!多数!!
6月2日(土)~17日(日)までの2週間限定となります。
もうおハガキが届いている方もおられるかと、、

広告の品だけではないお買い得商品もご用意しております。
今日は店内の準備を、、

毎年恒例の100円コーナーも設置していますよ☆

(このテーブルは¥100,300,500,1000コーナーになります)
※SALE品の返品はご遠慮ください※
明日も通常営業ですが
もう少~し店内準備をして
皆様のご来店お待ちしております!!(*^-^*)
miyuki
2018.5.18 / JOURNAL
椅子の張り方

こんにちは♪
熊本特有の蒸し暑い日が続いていますね。。
JOHN BULLもアイスコーヒーにチェンジしました(^^)/
さて、奇数月は毎日椅子の張り替え教室を開催しています。
ということで、私も「椅子張り」を体験☆
今回張るのは、ジョンブルのオリジナルスツール!
と言っても、

ジョンブルの椅子の中で
写真のように折れてしまって椅子としては使えなくなってしまったものを
背もたれを切って新たにスツールとして再利用しよう!というオリジナル商品です。
なので木自体はアンティークの良いものなんですよ♪
背もたれを切って
綺麗に磨いたものがこちら↓

よし!布を張っていこう!
とは、いきませんよ。
良く見ると座面と椅子に隙間があります。

このまま仕上げると座面がスポスポ外れてしまいますよね。
そうならないために
座板の幅ほどの端切れを直接付けて調整します。

少し厚みが出ましたね↑
さっきより隙間が無いのが分かりますか?

この調整を経て、座張りの段階へ。
といってもまだ準備が必要

まずはスポンジとチップをジャストサイズにカット。

通常はこんな感じで2層でしあげています。
そして布選び
今回黒っぽいものをチョイス。

ダイニングチェアだと中々張れない
ポップな布にしました♪
布は座板から8センチほど余裕をもたせてカット

これでやっと準備おっけい◎
ここからはシンプルに、布の端を2㎝ほど折り返してタッカーで留めていきます。
(タッカーとは簡単に言えば強力なホッチキス)
まずは座面の奥側から。

これが意外と力が要るんです。
対角をどちらも留めた後に
もう一度布を引っ張ってみると

こんな感じで、まだ余りが出てくるんです。
これを二度留め。
そして両サイドも同じように
目一杯引っ張りながら張っていきます。

そしてコーナー部分は
要らない布をカットしながら、外側から織り込みながら留めていきます。

それで完成!!!

いかがでしょうか?
こんな感じで1脚1脚手作業で仕上げています。
椅子の張り替え教室では
この前の「布をはぎ取る」作業もあります。
全部で大体1時間半ぐらいになります。
ご興味のある方は是非ご参加ください( ^)o(^ )
楽しいですよ~♪
~椅子の張り替え教室~
5月は定休日(火曜)を除く毎日開催
10:30~18:00
1脚¥3000~
2018.5.3 / JOURNAL
~G.Wイベント1日目~

こんにちは♪
今日からゴールデンウィークイベントが始まりました(^^)/
朝からたくさんのお客様がご来店していただきました☆
木工教室は大人も子供も楽しんでいただきました!
こちらは6日まで開催しています!予約も要りませんよ♪

季節のこだわりジャム(6日まで)

もう数が少なくなっている種類もあります。
お早めに(#^.^#)
ハ―バリウムのワークショップは
今日は飛び込み参加のお客様もおられました♪(4日まで)

時間もあまり掛からずお手軽&お手頃です!
ジェラートは350円で4種類あったのですが
明日からは1種類(こがしアーモンド味のみ)300円で販売します☆(6日まで)

Cassecroute Citronさんのお菓子も良い匂いでした♪(4日まで)

明日(4日)はSaKuRaさんのお弁当が限定20食販売します☆
椅子の張り替え教室はゴールデンウィークは終わっても
31日まで開催しているので
いつでもどうぞ(*^-^*)要予約☆
Leaf Factoryさんも毎度のことながら
たくさんのお客様が来られています(^^)/
明日も皆様のご来店お待ちしております♪
2018.5.2 / JOURNAL
明日からゴールデンウィークイベント
こんにちは♪
今日はあいにくの天気でしたね。。
でもゴールデンウィーク後半は明日(3日)から!!
今日店内もイベント仕様になりましたよ♪





いつも素敵な空間を作ってくださる
Leaf Factoryさん。(3.4.5.6日出店)
今回は3日~6日までオリジナルブランドel dogaの秋冬受注会をされます。
そして季節のこだわりジャム販売のSputnikさん(3.4.5.6日出店)
1つ¥540です



ジョンブルの特性ホットドッグはワンコインでスープ付き (3.6日出店)

真ん中(4.5日)のランチはSaKuRaさんの
熊本の食材にこだわったお弁当 限定20食

デザートは
ふくろの森さんのジェラートか(3.4.5.6日出店)

Cassecroute Citronさんの焼き菓子(3.4日出店)

3.4日はハ―バリウムのワークショップもあります。
時間は11:30~と14:00~の2回
¥1000~です。

5.6日はOndinaさんの
春のお花の植え込みレッスン

¥2,500~3,000
そして毎年恒例の椅子の張り替え教室(5月は”毎日”開催)
1脚¥3000~

木工教室も開催(3.4.5.6日開催)
1作品¥500



アンティークオークションも6日まで開催です!



3.4.5.6日毎日来ても内容が違う
いつ来ても楽しいイベントになっていますので
是非ご来場ください( ^)o(^ )
miyuki