2016.5.29 / JOURNAL
イベント無事に終わりました!

こんにちは♪
前回のブログでご紹介しましたが、
金、土曜日はBLANCにて
GOOD LIFE TRIPというイベントに参加してまいりました!
初日は平日だったにもかかわらず
たくさんのお客さんが来てくれました!
もちろんJOHN BULLのお客さんもたくさん
ありがとうございましたー!
土曜日は雨ということもあり
ちょっとゆったりしておりましたが
逆にお客さんとしっかりお話ができました♪
初めてJOHN BULLを知る!という人にも
アピールできたかな。。。?
そして目玉商品だった¥3,000のスタッキングチェアは
おかげさまで完売しました!拍手
今回のGOOD LIFE TRIPは
第一回目のイベントだったそうですが
また次回も計画中とのことで、みなさんも是非♪♪
そして今回JOHN BULLは
art human projectという若者中心のグループに
入れてもらい参加しました!
同年代の人たちとワイワイできて
楽しい2日間になりました!
イベントの様子です☆
art human projectはBLANC横の建物だったので
分からなかった方もおりましたが、

すごく素敵な空間でした☆

ステンドグラスも6枚限定で
イベント特別価格でしたー!

デニムリメイクの3LDK

オリジナルTシャツのDARGO

DARGOのデザイン担当 財津君のサインペイント

革細工のMIKAちゃん

アクセサリーのワークショップ、オーダーもしてくれるRETRO BOY
ちゃっかり自分もワークショップ体験してきました!笑
そして!!実は!!今週もイベントが☆
カントリーパークであります
「くぬぎの丘マルシェ」
日程 6月4日(土)、5日(日)
10:00-17:00 ※(2日目は16時まで)
場所 熊本農業公園カントリーパーク
ハンドメイド、雑貨ゾーン
ワークショップゾーン
パフォーマンスゾーン
フレンドシップゾーン
フードゾーン
パンとお菓子の国
暮らしの中の素敵な器
とたくさんのお店、作家さんが集まります。
JOHN BULLは
「小鳥のお散歩蚤の市」ゾーンにおります。
こちらは”ECO”をテーマにした蚤の市になります。
修理をしながら長く使えるアンティーク、
買い換えない、捨てないというECOをメインに
また家具、雑貨等を持っていきます!
車に乗る、持って帰れる大きさの物を中心に商品選びをします!
今回もイベント特別価格にします★
お楽しみにーーー^^
miyuki
2016.5.23 / JOURNAL
イベントのお知らせ
こんにちは!
先日のブログの内容をfacebookでも
投稿したところ
ものすごい数の人の目にとまったようです。
たくさんの方がシェアもしてくれていました。
ありがとうございます。
まだ罹災証明書を貰えていないという方は
後日でも大丈夫なように、こちらも対応していきたいと思いますので
まずは一度ご相談ください。
現在、家具修理の依頼もたくさんありまして
通常よりお時間をいただいております。
ですが椅子の張替えは比較的早く出来ますので
検討されてる方は、そちらも是非ご相談ください!
さて!告知が遅れてしまいましたが
今週の金、土曜日に!イベントがあります。
(土日ではないですよ!金土です!お間違いなく!)

場所 BLANC
熊本市中央区出水7-680-1
※JOHN BULLが出店するのはBLAN CAFE横の「casa cube」という別宅
日時 27日(金)10:00-17:00
28日(土)10:00-21:00 ※JOHN BULLは17時頃まで
入場料などはありません。
衣食住に携わるたくさんのお店、人が集結!
JOHN BULLは今回、若手チームのブースに参戦します!笑
(miyukiが行かせていただきますので。)
JOHN BULLのテーマとしては
「若い人にもアンティークのよさを知ってほしい」
手が届かないと思われがちなアンティークですが
まずは椅子1脚でも家に持って帰ると
きっとその良さを体感できると思います。
ですので、椅子をメインに
雑貨などを販売します。
もちろん特別価格です!


他にもステンドグラス all¥8,000

今回イベントにはハンドメイドの方も出店されるので
そういった方にもオススメ
アンティークレースや端切れ、ボタン、革など


あとは絵、パブミラーなども
¥3,000~

是非遊びにきてくださいね!
詳しくはBLANCさんのブログにも載ってます!
http://com-project.jp/blanc/?cat_id=74
店舗は通常営業しておりますので
どちらもお待ちしております。☆
※明日(火曜日)は定休日です。
miyuki
2016.5.20 / JOURNAL
罹災証明書をお持ちください。

熊本地震から1ヶ月以上が経ちました。
JOHN BULLも被害はありましたが
毎日お客様が来てくださいます。
笑顔で話して行かれます。
そういう日常を過ごす中で
家具が壊れた、食器が割れた、は特に気にせず
皆さんが来てくれる、建物だけでもあって良かった
と思えるようになりました。
そして、元の生活を取り戻している方が
増えてきているということも、同時に知ることが出来ます。
まだまだそういった状況ではない方が
たくさんいることも分かっております。
ただJOHN BULLは元気です!
まだまだ頑張らなければ!と思います。
被災された皆様の
いち早い復興の手助けとなるように
JOHN BULLも出来ることを最大限にやっていこうと思っております。
期限などはまだ決めておりませんが、
罹災証明書をお持ちの方は
JOHN BULLの全商品を定価より50%OFFと
させていただきます。
※控えなどでも構いません
アンティークのよさは使って、より実感します。
家具の買い替えを検討されている方に
私たちは丈夫で、修理が出来るアンティーク家具を
オススメします。
2016.5.11 / JOURNAL
SALE品追加しました

こんにちは♪
毎日たくさんのお客様
ご来店ありがとうございます。
6月末までやってます「がんばる熊本SALE」は
県外の人や、なかなかお店に来られないお客様にも
是非このSALEを利用していただきたいと思い
オンラインショップの方にもドンドン掲載しています!
今回の地震の影響で
傷が入ってしまった家具に関しては
半額ほどの特別価格にしております。
傷の状態がもっとよく知りたい!
というお客様には個別で写真も送ります。
電話対応もさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいm(__)m
本日もいくつかSALE商品をアップしております。
オンラインショップ

明日も元気に営業します!
open 10:00-18:00
みなさんのご来店お待ちしております♪
miyuki
2016.5.8 / JOURNAL
アンティーク家具だからこそ出来ること

こんにちは!
G.W最終日もたくさんのお客様
ご来店ありがとうございました。
やっぱりお客さんがたくさん来て、
ワイワイしてるのって楽しいですね♪^^
さて。
やはりまだたくさんの修理の依頼がきています。
でも皆さんに言っていただけるのは
「JOHN BULLの家具は強かったよーー!!」っと。
アンティーク家具は、木自体がしっかりしているので
家具本体も、普通の物より重く安定していたようです。
ですが、もちろんガラスが割れてしまった、扉が外れてしまった。
傷が入ってしまった、、、などのご依頼もあります。
それに関しても、アンティークだから修理が可能◎
テーブルの天板に傷が入ってしまっても
また塗装をしなおすことが出来るのです!
先日、TV台を探しに来られたお客様がいました。
ですが、アンティークの時代にTVは無いですよね。
そこで何かを代用してご購入されるお客様がほとんどです。
ローテーブルや、デスクの脚を切ったりして、、、。
でも今回はびっくりしました!!
JOHN BULLの2階は、地震の影響で
まだ完璧にディスプレイできていませんでした。

ワードローブも扉が外れ、脚の部分と分けて置いていたのですが
その脚の部分を見て、これをTV台に出来ないかと、、、

確かに高さと幅はTV台になりそう、、、。
ということで、これに天板をつけてTV台になることが決定しました!拍手!
どう考えても普通の家具では出来ないことが
アンティーク家具だと出来てしまうんです!
そして地震があり、家具を分解していたことから生まれた発想です!
このように、もし壊れてしまったアンティーク家具があっても
何かに変身させることも出来ます。
絶対捨ててはダメですよーーー!
今、熊本ではまだたくさんの災害ごみが
マンションや家の下に山積みされています。
そのゴミの中に家具があることは、やはり少し胸が痛みます。
捨てずに長く使い続けられることが
アンティークの良さなのですから!
ですので、現在はJOHN BULLの商品ではない物も
修理を受け付けております。
※どうしても修理が出来ないものもあります。※
是非一度ご相談ください。
お待ちしております。
miyuki
2016.5.5 / JOURNAL
SALE品追加しました!
こんにちは!
本日もたくさんのお客様ご来店ありがとうございました。
6月まで行います、「がんばる熊本SALE」
ONLINE SHOPにまたまた商品追加しました!
今までアップしていた物も
SALE価格に設定しています☆
商品名の最初に「SALE」が付いてます!
さかのぼってチェックしてみてくださいね^^
※送料、消費税は別途掛かります。ご了承ください。



オンラインショップ
明日も18時まで元気に営業いたします♪
miyuki
2016.5.4 / JOURNAL
がんばる熊本SALEやります!
こんにちは^^
今日は天気もよく
ゆったりなG.W営業です!
さてさて、SALE商品を
ブログにていくつかアップしておりましたが
きちんとONLINE SHOPのほうにもアップしていきますね!!
そして6月いっぱいまでこのSALEを続けることになりました!
よく耳にする「震災復興~~」ではなく
「がんばる熊本SALE」と命名しました!
「がんばろう熊本!」という言葉もよく目にしますが
もう熊本の人、お店はみんなとっても頑張っていますので
あえて「がんばる熊本!」にしました^^
お店に来れない方は是非ネットからでも
お気軽にお問い合わせください。
今までブログに掲載していた、少々傷あり商品だけでなく
店内の商品をほぼ30%off以上にしております!!
来月まで小物から家具まで
ステンドグラスなどもたくさんアップしていきます!!
毎日チェックしてくださいね☆笑
↓↓↓
オンラインショップ
明日も18時まで営業しておりますーー
miyuki
2016.5.3 / JOURNAL
G.Wも休まず営業します
こんにちは!
G.W後半戦。
熊本は大雨からスタートしました。
まだまだ二次災害など心配です。。。
やはりG.Wとは言いましても
毎日ゆっくりな営業をしております^^
(毎年G.Wはイベントをして、わいわいやっておりますが、、、)
でも、そんな中でも来てくれるお客さん、
電話をかけてくれるお客さん、本当にありがとうございます。
まだまだ元気をもらい続けておりますm(__)m
明日、明後日は晴れの予報みたいです。
気分転換にでもプラーっと遊びに来てくださいね★
G.Wも休まず営業します!!!!
OPEN 10:00-18:00
家具修理のご相談も受け付けております。
(通常よりお時間いただきますことをご了承ください。)
電話でのお問い合わせや、現物・写真の持ち込みでも対応。
メールの場合は、HPお問い合わせフォームから送信していただき
こちらからメールを送りますので
それに返信する形で写真を送ってください。
お待ちしております。
miyuki