2017.3.29 / JOURNAL
JOHN BULLクラフツマン講座

こんにちは!!
JOHNBULLまた新しいことやります!!
その名も
「JOHN BULL Crafts Man(ジョンブル クラフツマン)」

いわゆる、アンティークの職人体験教室です。
こちらは4月中旬よりスタート!
※受付締め切りは4月15日まで※
当店のベテランスタッフたちが
アンティーク家具ならではのメンテナンスの仕方を
教材を使って丁寧に教えます!
基礎コースでは
2種類(テーブルと椅子)を順番に習います。
・テーブル1台(¥5,000)をまず購入して
4回の受講料¥12,000(1回2時間×4回)で
1台のテーブルが完成します。
※こちらはアンティークのテーブルではありません※
・椅子1脚(¥10,000)を購入して
3回の受講料¥9,000(1回2時間×3回)で
1脚の椅子が完成します。
※こちらは本物のアンティークの椅子を使用します※
それを終えると応用コース
・好みの家具を購入し、自分でメンテナンス。
工房を1時間¥1000で利用できます。
※この場合、定価よりメンテナンス料金を差し引いた金額で
購入することが出来ます※
日程は、平日コースと週末コースがあります。
☆平日コースは月曜日
4月24日、5月1日、8日、15日
★週末コースは土曜日
4月22日、29日、5月13日、20日
となります。
こちらは完全予約制で、
初回以外の参加は不可です。
手を掛け家具がよみがえる楽しさを体感すると
またさらに家具を大切に使えると思います(^◇^)
皆様のご参加お待ちしております!
現在開催中のアンティークオークションは
土曜日15時までになります!!
こちらもみなさまのご参加お待ちしております☆
詳しくは
コチラ
miyuki
2017.3.25 / JOURNAL
第3回アンティークオークション
さて!!
みなさまお待ちかねの!!
ジョンブルアンティークオークション☆
今回で3回目です!!

今日は商品詳細を書くために、商品について
色々と調べていたんですけど
結構マニアックな商品が並びますよー(*^▽^*)
ちらっとお見せしますね♪


これは一般ウケしそうな、洗面鏡

これはオールドカーが好きなひとにピッタリの
足踏み式の空気入れです。


これも好きな人はいそうですね!!
Houghton社のエンシネッテという種類の折り畳み式カメラです!

明日26日(日)~4月1日(土)まで展示しております。
入札希望価格を記入して、専用ボックスにいれてください。
最終日に開票して、金額の一番高かった人が落札です!
お気軽にご参加ください!!
皆様のご参加お待ちしております(^◇^)
miyuki
2017.3.23 / JOURNAL
門司港GRAND MARKETに出店します!

今年も門司港GRAND MARKETに出店いたします。
今回も椅子をメインにたくさんの家具、雑貨を
”マルシェ特別価格”にて販売します。
今までJOHN BULLに来たことがある人もない人も
是非是非お越しください!
そしてJOHN BULLのテントに寄ってくださいね(^_-)-☆
日程 4月8日(土)、9日(日)
時間 10:00‐16:00
場所 門司港レトロ地区一帯
お待ちしております!
また日にちが近くなったら、商品なども紹介していきますね!!
miyuki
2017.3.18 / JOURNAL
商品仕上がりました!!

こんにちは!
連休中もバリバリやっています
JOHN BULLです☆
ということで、またまた商品仕上がりましたよ(#^^#)
ありがたーーい。
前回の「
商品仕上がりました」から2週間。
SOLDになった物もチラホラ。。。
当然ですが、メンテナンスが終えた商品は
塗装がしてあり、すごく綺麗に見えます☆
そして即納品が可能。
お客様の為にも、メンテナンスが終えた商品を
たくさんお店に並べようとみんなで頑張っています!!!
では今回の仕上がった商品は!
1
ゲートレッグテーブル(折り畳み式テーブル)

¥135,000
2
ミラーバックサイドボード

¥200,000
3
サイドボード

¥130,000
4
リフェクトリーテーブル

¥230,000
5
ブックケース

¥190,000
6
ドロップリーフコーヒーテーブル

¥110,000
7
クイーンアンチェア

¥28,000
前回は小さめのビューローやチェストでしたが
今回は少し大きめのサイドボードなどなど(*^▽^*)
どれもスタッフ一押しのすごく良い商品です!
お探しの物がある方は、是非お早めに!
ご来店くださいませ♪♪
明日も明後日も、元気に営業しております(^◇^)
miyuki
2017.3.16 / JOURNAL
ドア建具たち
こんにちは♪
ご無沙汰です。。
3月は新生活に向けてだけでなく、
お家を建てるから、、、とか
お店を出すから、、、とか
リフォームをするから、、、とか。
違った意味で、色々と新しくされるお客様が多い気がします。
そんなお客様たちがお探しなのが
・ドア
・建具
・ステンドグラス
ですねぇ( ^)o(^ )
賃貸ではなかなか使えない物たちですので
お家を新しくするときには、、!!
と言ってお店に来られます。
ステンドグラスはHPのオンラインショップに
たくさんの商品をアップしておりますので
そちらをご覧ください。
ステンドグラス

ドアノブ、建具類もたくさんあります。
みなさんこれ!!という物に出会うまで、とっても時間をかけられます。




↑L字金具は
簡単に棚を作りたいときにも、おしゃれに仕上がる優れもの!
良い感じの錆びれ具合だったり
サイズだったりも、中々イギリスで出会えなくなってきています。
個人的にはすごくおススメのアイテムです☆
ステンドドアを玄関ドアにする場合は
ガラス面が少なく
尚且つドア上部にガラスがあることが
防犯上最低限の条件となっています。


ですが!!
この黒のステンドグラスドア!
前回入荷の物ですが
とってもカッコいいんです!!
なにかと言いますと、


ドアノブや鍵穴までコンプリートしてあります☆
こういった状態で日本に来ることはレアです(^◇^)
パーツも全て含めて、とってもカッコいいんです!
玄関ドアには少し不向きですが
家の内ドアだったり
シャッターがあるお店の入口などに
是非是非使っていただきたいです(^^♪
皆様も、お家を建てる、お店を出す、、などございましたら
是非一度ご来店くださいませ。
きっと”良い物”に出会えますよ(#^^#)
週末も皆様のご来店お待ちしております。
miyuki
2017.3.10 / JOURNAL
片づけ、、

こんにちは♪
今日は天気が良かったので
裏の部材置き場の片づけをしました。
ここには壊れた家具、それを分解したパーツなどが
置いてありました。
お客さまの中には、このパーツ置き場を見たい!!!
という方もおられます。
地震の後から中々片付けられなかったのですが
やっと取り掛かれました(#^^#)

こんな感じで大量です。(笑)
家具のパーツだけでなく
家やお店に使えそうなアンティークの部材もたくさんあります。
例えばこういったコラムも
使えそうですよね♪

これからお家を建てられる方、
お店を作られる方、
細かいところまでこだわる方には、是非見ていただきたい物ばかりですm(__)m
こういった部材なんかは、同じものがたくさんあるわけではないので
他とは変わった空間を作ることが出来ますよ!!
おススメです!
時間があるときは、そういったものも
ひとつづつ紹介していきたいと思います(^^)v
週末も皆様のご来店お待ちしております♪
miyuki
2017.3.5 / JOURNAL
商品仕上がりました!
こんにちは♪
最近この手のブログが多いと思いませんか??
本当にワークショップのスタッフが毎日頑張ってくれているので
たくさん商品が仕上がっているんです!
ありがとう!メンズスタッフたち(;_;)/~~~
今月は小ぶりのチェストやベッドサイドチェア月間!
と勝手に決めています。(笑)
出来次第、随時更新しますのでお楽しみに(*^▽^*)
1.チェスト
¥78,000

上が2つの引き出しなっているこのタイプが
チェストの中では使いやすく一番人気です。サイズも程よい◎
2.チェスト
¥100,000

上質なマホガニー材のチェスト。
何より本当に木がしっかりしています。
3.スモールチェスト
¥75,000

名前の通り、通常より少し小さめ。
ベッドサイドキャビネットとしても使えます。
4.ビューローデスク
¥138,000

マホガニー材でツルンとしていて、脚がクイーンアンという、
高級感のあるデザインになっています。
5.ナーシングチェア
¥95,000

こちらは座が低いタイプの椅子です。
背もたれにインレイ加工もしてあります。
6.ゲートレッグテーブル
¥135,000

こちらは両サイドの天板が広がるタイプのテーブルです。
使わない時は天板を写真のように閉じることが出来るので
一人暮らしのお部屋に最適。
7.ドロアーリーフテーブル
¥135,000

こちらは天板が伸縮式のテーブルです。
2本脚でコンパクト。ダイニングテーブルとして人気です。
8.ドロアーリーフテーブル
¥180,000

上の物と比べて、サイズが大きいです。
広げると6人ほど座れます。
9.ペアチェア
¥55,000

その名の通りです。
このタイプのダイニングチェアの座面の張り替えがお手頃なのと、
長く使っていって破けたり、汚れたりした場合にもすぐに張替が出来るのが
人気の理由です!
10.ダイニングチェア
¥25,000

11.ダイニングチェア
¥25,000

12.ダイニングチェア
¥25,000

13.ダイニングチェア
¥25,000

14.ダイニングチェア
¥25,000

今回はいつもと違って、ポップな柄で
仕上げてあります。
可愛いもの好きな方どうぞ~☆
気になる商品がありましたら
お気軽にお問い合わせください。
今週もご来店ありがとうございました(^^)/
来週もお待ちしております♪
miyuki
2017.3.4 / JOURNAL
第2回アンティークオークション終了

こんにちは!
本日で第2回アンティークオークションが終了いたしました!
今回もたくさんの方のご参加ありがとうございました。
前回に引き続き参加していただいた方も(#^^#)
次回もたくさんの方に参加していただけるように
商品も厳選していきます(^◇^)☆
お楽しみに~!!
次回は3月26日(日)~4月1日(土)に商品が並びます!
※出品をご希望されるかたは
24日(金)までに商品をJOHN BULLまで持ち込んでいただきます。
運搬をご希望の方は別途送料が掛かります。
家具には限定しませんが、原則として「アンティーク」に限ります。
お気軽にご連絡くださいませ※
miyuki
2017.3.1 / JOURNAL
お部屋の模様替え

こんにちは☆
今日から3月。
「春の新生活」
一人暮らしを始められる方なども
お気軽に家具を見にこられてくださいね!(^^)!
「一人暮らしの家にアンティーク、、、??」
と思われがちですが
小さくても機能性のある家具もたくさんございます♪♪
スタッフとお話をしながら、最適な家具と出会ってくださいね。
最近JOHN BULLもお部屋の模様替えをしました。
(といっても2週間ぐらい前でした。。笑)
ここは女子の寝室。といった雰囲気

奥にあるミラー付きのチェストは収納力もバツグン◎
アンティークの姿見もありますよ♪
ここはダイニングかなぁ~

手前のブルーグレイのキャビネットは
JOHN BULLオリジナルでペイント加工したものです☆
ここは書斎風に。
ブックケース多めです。

ここもダイニングですね。

ダイニングセットとディスプレイキャビネットを
ウォールナッツ材の家具で揃えてみました。
店内改装をしてから
お部屋が区切られているので
模様替えもスムーズです(^◇^)
そして商品もドシドシ仕上がっていきますので
定期的に模様替えをしていきます☆
そちらもお楽しみに♪
最近仕上がった商品たち
目指せ!「いつ来ても楽しいJOHN BULL」です(#^^#)
◆ただいま開催中の「第二回アンティークオークション」
4日土曜日までです!
皆様のご参加お待ちしております!
詳細は
コチラ
miyuki