2015.4.29 / JOURNAL
G.Wイベント後半

こんにちは♪♪
今日は朝からたくさんのお客様がご来店いただきました!!
ありがとうございます。
そういえば今日は祝日なんですよね~
曜日の感覚が曖昧になってます(T_T)
JOHNBULLのイベント自体は1~6日までですが
ゆっくり家具を見たいという方は明日、明後日をおススメしますm(__)m
もうG.Wに突入されている方は是非!(^^)/
さてさて前回に引き続きイベント内容のご紹介~!
後半の4~6日は
毎年恒例!クリスマスぶりの
「月亭」さんのサンデニッシュ☆

個人的に大好きすぎて、イベント期間中は毎日これ食べてます。(笑)
スープ付で¥500です♪
4~6日
ワークショップは
こちらもおなじみ!
JOHNBULLに来られた方は知っているかも?
入り口付近で工房を構えています
「little fox」さんのオリジナルリングのワークショップ

所要時間 30分~1時間
料金 真鍮¥1,500 シルバー¥2,000
それ以外にも、切れたチェーンの簡易修復(¥500)や
オーダーメイドのジュエリー制作などもやっていますので
興味のある方は、是非お話しだけでもどうぞ~(^O^)
5.6日のみ
ユキノシタ

今回初参加です!
JOHN BULLの布(イギリスから買い付けています)を使った
がまぐち作り☆
所要時間 1時間
料金 ¥1,500~
フレームにするフラワーアレンジ
所要時間 30分程度
料金 ¥1,000
6日(水)のみ
K

こちらも初参加!
スワロフスキーピアス、イヤリングのワークショップ
所要時間 10~15分
料金 ¥1,500
ご希望でしたらお客様の魅力をアップするカラーチャネリングも
してくれるそうですよ(#^.^#)
そしてJOHN BULLからは
こちらも大人気の「木工教室」

1作品 ¥500
所要時間は、作る人次第!!(笑)
でもお兄さんが丁寧に教えてくれるので
お子様でも作れます!
是非親子で参加されてくださいね~(^J^)
アンティークパーツを使って(別途料金)
本格的な作品を作るのも良いですよ~!!(^O^)

あと2日~!!
楽しみです(*^_^*)

miyuki
2015.4.27 / JOURNAL
G.Wイベント前半

こんにちは♪
週末にありました、門司港GRAND MARKETも無事に終わり
ホッとしている間もありませーん!!
5月1日~6日はJOHN BULLのG.Wイベントが開催されます!
今回のブログではハガキより一足先にご紹介(^J^)
まずは前半の
1~3日にありますのは
1日(金)のみ
Marie’s Heartさんの
出張ネイルアート
¥3000~
所要時間 1時間ほど
オリジナルアクセサリーの販売もあります。

去年も出店していただきました
Marie’s Heartさん
今回は出張ネイルもやっていただきます♪♪
ご希望の方で、ご来店時間が分かる方は事前に
JOHN BULLにてご予約承ります。
1~3日
JOHN BULL CAFE

イギリスの田舎のアンティークショップで食べた
ミートパイが忘れられなくて作りました!!(^^)/
ミートパイと言ってもパイ生地に包んであるわけではないんです。
ミートソースのようなシチューにパンを付けてお召し上がりください。
1~6日
(DMには3日までとありますが、商品自体は6日まで販売しています)
Lokahi94さんの焼き菓子と手作りスパイスの販売

焼き菓子¥200~

手作りスパイス¥680
今回初コラボなので楽しみです(#^.^#)
1~6日
Leaf Factoryさん
オリジナルブランド el doga
シャツ、スカートの受注会

ドライフラワーの展示販売
毎年参加していただいていますが
毎回、素敵なお洋服とお店づくりがとても楽しみですm(__)m
そしてR姉さんの椅子張り教室!
こちらも毎年恒例!大人気のイベントになっています。
写真のように座面が外れるタイプの椅子を
R姉さんに教わりながら自分で張り替えていきます。

布も選べます!

こちら布代込で
1脚¥1500になります(^J^)
座面を外してご持参くださいね~!
写真以外のタイプの椅子ですと
別途料金かかりますので、ご注意くださいm(__)m
みなさん楽しみになってきましたでしょうか??
次のブログでは後半(4~6日)を紹介しますね(^_^)
※明日(火曜日)は定休日です。

miyuki
2015.4.19 / JOURNAL
テーブル仕上がりました

こんにちは♪
もう4月も半分が過ぎていますね~。
早いです!
結局お花見もしてません。。(;_:)
今の楽しみといえばG.Wイベントと
次のコンテナぐらいですかね~
あ、こちらはみなさんも楽しみにしているはずですが★☆(^^)/(笑)
また詳細は次回ご紹介しまーす!
さてさて、心機一転といった感じでしょうか
家具を揃えるお客様が多いように感じます。
そこでメンテナンススタッフも
フル稼働で頑張ってくれているので
たくさんテーブルが仕上がりましたよm(__)m
こちらは超特大サイズのドロアーリーフテーブル
普通の家庭にはまず大きすぎ!?(笑)

そして、脚にはライオンさんが。。
かつてどんなところで使われていたのでしょうか、、、、

広げるとさらに迫力があります!!

お城みたいなリビングの方
是非!!(笑)
サイズ W 139/248 D 99 H 77
(広げたサイズ248センチ!!!!?)
¥420,000(+tax)
こちらは一般のご家庭にも合います◎
リフェクトリーテーブル

シンプルイズベスト☆
サイズ W 153.5 D 77 H 75.5
¥140,000(+tax)
今回は小さめのテーブルが多く仕上がっています。
玄関先にあと1つ。。という方がよく購入されています。
サイドテーブル

これは手前の幅が狭くなっているデザインなので
圧迫感を与えません。
サイズ W 83 D 42 H 75.5
¥80,000(+tax)
こちらもサイドテーブル

楕円形で脚が細いデザイン。
マホガニー材なので
上品で可愛らしいお部屋になりますね♪
サイズ W 65 D 44 H 72.5
¥45,000(+tax)
ネストテーブル

隠れた人気商品がこのネストテーブル
天板のデザインが微妙に違うところが
また可愛らしいです。
ウォールナッツ材はイギリスでは特に人気なんです♪
サイズ
S: W 28.5 D 26 H 50
M: W 35 D 30 H 53.5
L: W 55 D 36 H 55.5
¥68,000(+tax)
コンソールテーブル

少し高めのシンプルなコンソール。(値段じゃないですよ~笑)
人気なんですが、今なかなかイギリスでも見つけられないアイテムなんです。
次のコンテナにも1台しか入ってきません。。泣
早い者勝ちです!
サイズ W 60.5 D 39.5 H 83.5
¥38,000(+tax)
どうでしたか??
気になる商品がある方はお気軽にお問合せください(^J^)
それと、先日大分に行って
JOHN BULLの家具を使っていただいている
キヘイカフェさんの写真を撮ってきました。
お店紹介のページに掲載していますので
みなさんチェックされてみてくださいね(#^.^#)
↓
https://www.johnbulljapan.co.jp/?page_id=2054
miyuki
2015.4.11 / JOURNAL
JOHN BULL工作部 No.2

こんにちは♪久しぶりのブログです。
もう新学期も始まりましたね~
JOHN BULLも、フレッシュな気持ちで営業していきまっすよ!!(^J^)
さてさて、今日のブログは前回もやりました
JOHN BULL工作部です!!
また新しい商品ができましたよ~!
今回もアンティークパーツを使用した商品です。

じゃじゃん!

この2つの商品は
引出しに

ベンチの板を利用したウォールラックです!

ベンチの板はなんにでも使える優れもの!
これはベンチの板のみで作ったミニラダー★

お部屋のちょっとしたアクセントになりますね。
このトイレットペーパーホルダーは
ベンチの板に何かの脚?を使って作りました。

メガネラックもベンチの板が使われてます。

こうなると、
ベンチの板すごい!!欲しい!!
ってなりますよね。(笑)
¥500です!!
これはちょっと上級編?
スタンド黒板です!
黒板部分は普通のベニヤに、黒板スプレーをしました。
チョーク置きの部分がアンティークパーツで出来ています。

みなさんもアイディアいろいろでDIYに挑戦してみてくださいね♪
とはいえ、なぜこんなにも工作をしているのか??
ちゃんと仕事してるのか!?と思われるかもしれませんが(笑)
これらの商品は今月の25、26日に門司港で開催されます
「門司港GRAND MARKET」の商品見本なんです!
いつもとは違ったJOHN BULLで参加しますので
お近くの方(そうでない方も!)
是非遊びに来られてくださいね(*^_^*)
日曜日も元気に営業しております♪
営業時間10:00-18:00
miyuki
2015.4.3 / JOURNAL
商品仕上がりました!

こんにちは♪
またまた商品仕上がりました!!
今のJOHN BULLはめちゃめちゃ商品数多いですよ♪
しかも定番の人気商品、、
選びたい放題♪
早い者勝ち(^^)/
取り急ぎご紹介↓
まずはこちらの
ドロアーリーフテーブルと5脚セットのダイニングチェア。
テーブルは人気の二本脚。
サイズ W 101.5/165 D 83 H 76
¥140,000

チェアは1脚のみアーム付となっております。

サイズ W 45 D 41.5 H 50/104
¥235,000
あれ、少しお高い??
と思われるかもしれませんが、
こちらは背もたれにインレイというデザインが施されています。

この模様は全部色味の違う木で表現されています。
職人技が光りますね~!!
続きまして、こちらのドロアーリーフテーブル2台。
ちなみにJOHN BULLの人気No1がドロアーリーフテーブルなんです。

手前は長方形タイプ

サイズ W 93/158 D 75.5 H 77.5
¥160,000
手前ものは脚の彫が比較的しっかりしているので
お値段がちょっとだけ上がります。
奥はサイドがラウンドしている形。
丸みを帯びている形は、テーブルだけでなく
女性に人気のタイプです。

サイズ W 93.5/151 D 91 H 76
¥140,000
次はこちらの大き目ゲートレッグテーブル

珍しいスクエアタイプです。
あと縁のナミナミも珍しいデザインです。
サイズ W 54/152 D 105 H 72.5
¥140,000
ただ同じ広がるタイプですが
ドロアーリーフテーブルに比べると安定感は劣ります。
サブで活躍するテーブルとしてお使いください!!
サイズは豊富ですよ♪
最後にこのミラーバックサイドボード

何よりコンパクト!!
サイズ W 96.5 D 50 H 94/139
天板の高さがちょうど女性の腰のあたりですので
物を置いても使いやすいんです。
そしてミラーがついている分
お部屋が広く見える効果があります★
アンティークには珍しくライト系の色味なので
日本のご家庭にも合わせやすい商品です(^O^)
どうでしたか??
気になる商品は見つかりましたでしょうか?
こちらも後日、オンラインショップにアップいたしますので
詳しい写真はそちらからご確認くださいm(__)m
週末も皆様のご来店お待ちしております★
miyuki