【円安】アンティーク家具は今がチャンス
最近は円安の影響が日常のいたるところで感じられますね。
海外買い付けのアンティーク家具店は、とても円安の影響を受けやすい業種です。
全国的にもアンティーク家具店の商品相場が大幅に上がっている傾向にあります。
ジョンブルアンティークも6月下旬にイギリスからコンテナが届く予定でとても楽しみなのですが、
円安の影響でこれまで通りの金額設定が難しい状況になっています。
だからこそ、今がアンティーク家具を手に入れるチャンスだと思います。
値段が上がってしまう前に、欲しいものがあれば今のうちにアンティーク家具を購入しておきましょう。
更に、ジョンブルアンティークでは只今イスフェアを開催しています。
4~6万円相当のイスが、1脚どれも3万円で購入していただけます。
更に、これまで4脚セット売りで20万円ほどしていたイスも今なら1脚ばら売りで購入していただけます。
1脚3万円で購入できるチャンスは今しかありません。
椅子フェアの詳細は数日前のBLOGに記載しておりますのでチェックお願いします!
次のコンテナでは値下げは出来ないと思われますので、このチャンスを是非活用してくださいませ!
大好評!!イスフェア開催中
イスフェア開催中です!
とてもご好評いただいており、
連日ダイニングチェアやラウンジチェアがお客様の元へ旅立っています。
ありがとうございます!
通常1脚4~6万円ほどする高級なイスを
3万円にお値引きしております!
更に、これまでセット販売していたダイニングチェアやラウンジチェアですが、
椅子フェアに伴い1脚ずつバラ売りできるようになりました!
1脚購入の場合3万円
セットでご購入いただく場合でも定価より30%OFFさせていただきます!
ご好評いただいており、連日椅子が売れていますので
種類が少なくなる前にご来店ください。
また、円安の影響でどこのアンティーク家具店もこれまでより
金額が高くなっている傾向が強いです。
我々も出来る限りお客様の手に取りやすい金額に設定したく思っておりますが、
これまで通りの金額設定が出来なくなる可能性がとても高いです。
比較的お安くアンティーク家具を購入するには今がチャンスですので
この機会を逃さないようにしていただきたいです!!
イスフェアは椅子がなくなり次第終了です。
お待ちしております。
明日は定休日です
【セミナー】ラジオ ”令和の友達の作り方”
今月のセミナーテーマは「令和の友達の作り方」です。
今回講師をお願いしたタタラさんとタカマツさんは、ネット上にラジオチャンネルを持っていて
普段からお二人の番組をラジオで配信しておられます。
今回のセミナーでは普段なかなか聞くことが出来ない、ラジオという配信方法についてお話を聞くことが出来ます。
そんなお2人にセミナーをしていただくのですが、なんと、
このセミナーを録音してラジオで配信されるそうです!!
どんなお話をされるのか、TVやYouTubeなど動画配信が主流の今、
どうしてラジオという音声配信を選択したのか、
令和の友達の作り方とはどんな方法なのか、
とても気になる内容ばかりですね。
セミナーに参加したいという方はジョンブルアンティークまでお電話にて
ご予約お待ちしております。(096-349-7711)
リノベーション相談受付中
リノベーションやってます。
最近はありがたいことに、ドア交換のお問合せや
お店の雰囲気を変えたいというご相談をお受けします。
ジョンブルアンティークでは沢山のドアの在庫や古くからの施工業者のツテがありますので、
ドア交換や洗面台のリフォーム、壁紙の交換など、幅広いリノベーションが可能です。
気になることがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
リノベーション用のInstagramアカウントもフォローよろしくお願いします!
【SALE!!】イスフェア
5/19~イスフェア開催しております!
これまでセット販売していたダイニングチェアやラウンジチェアですが、
この度バラ売りも出来るようになりました!!
更に通常1脚4~6万円ほどする高級なイスを
1脚ばら売りの場合3万円までお値引きさせていただきます!
セットでご購入いただく場合は30%OFFさせていただきます!
店頭には只今8set程のイスたちがあります。
種類が少なくなる前に是非ご来店ください!
和室にアンティーク家具は似合わない?
お客様のお話を聞いていると
「うちは和風だからアンティーク家具は似合わないのよねぇ」
と仰る方がよくいらっしゃいます。
確かに、和風と洋風は存在感が喧嘩して調和できないようにも思えますが
むしろ和室だからこそ、アンティーク家具を置いていただきたいです!!!
……と言いたいところですが、和風の建物に洋風の家具を置いてあるオシャレな画像を探してみると
どれも建物が立派で、一般家庭の和室とはかけ離れた豪華な和室にアンティーク家具が置かれていて
正直参考になりません。建物が立派ならかっこよく見えるよね…と思ってしまいます。
なので今回は、一般的なご家庭の和室に本当にアンティーク家具が似合うのか
画像を探して検証してみようと思います!!
まず、私の思う一般的な和室は、畳敷き・ふすまや障子・真壁(柱が見えている壁のこと)
だと思うので、これに近い和室で、アンティーク家具が置いてある画像を探してみました。
いかがでしょうか?とっても似合っていませんか?
どのお部屋も畳で、真壁で、ふすまや障子のある和室ですが
アンティーク家具と調和のとれたお部屋になっていると思います!
この画像を見ればなんだか普通の和室でもアンティーク家具を取り入れられそうに思えます。
大正ロマンっぽい空間に見えてきます。
ポイントは、【絨毯を敷くこと】【電球色の照明を取り入れること】のような気がします。
この2つさえ守れば、和室と洋風アンティーク家具をミックスさせても問題ないと思います。
むしろ、和室だからこそアンティーク家具を置いていただきたいです!!と胸を張って言えます。
アンティーク家具のある生活を送りたいけど、和風の家に合わなさそうだと諦めていた、そんな方も
ご自宅に合うアンティーク家具を見つけにジョンブルアンティークにいらしてみませんか?
素敵なアンティーク家具を揃えてお待ちしております。
画像は上からshijiminさん、Hanagoboさん、yumiさんのRoom Clipより引用
新着コンテナ遅延のお知らせ
最近お店に来ていただいていた方には
5月末あたりで新着のコンテナが到着するとお伝えしておりましたが、
予定より1カ月ほど遅く到着することとなりました。
楽しみにされていた方は本当に申し訳ございません💦
代わりの企画を考えていますので続報をお待ちください。
今回買い付けたアンティーク家具たちはイギリスからはるばる熊本まで
船の上の旅をのんびり楽しんでいるようです😊
家具たちが到着しましたらまた改めてご報告いたしますので、
HPのチェックやInstagramのフォローよろしくお願いいたします♪
【納品事例】可愛い趣味小屋
以前こちらのブログにてご紹介した水色のキャビネットがお客様の元へと旅立ちました👏
お客様のご自宅の一角に建てられた趣味小屋に行ってみると…
緑が沢山のとても可愛らしい小屋が建っていました!
可愛い水色のキャビネットにピッタリです!
ありがとうございました😊
長期休暇を終えて…
GW中は沢山の方にご来店いただきました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで沢山の商品がお客様の元へと旅立ち嬉しく思います。
皆様の元で永く愛されてもらえますように….
明日は火曜定休日です。
【50%OFF】GW SALE明日まで
GW中のご来店ありがとうございます。
おかげ様で沢山の商品たちがお客様のおうちへと旅立ちとてもうれしく思います。
只今ジョンブルではGW BIG SALEを開催しております。
50%OFF・・・未メンテナンス家具
30%OFF・・・メンテナンス済家具、ランプシェード、ステンドグラス窓、ドア
いつもよりとてもお安くアンティーク家具を手に入れられるチャンスですので、
この機会に是非、アンティーク家具を普段の生活に取り入れていただきたいです。
既にお店まで見にいらっしゃった方も、お買い忘れはありませんか?
アンティーク家具との一期一会、出会いを逃さないようにじっくり見ていってください。
GW BIG SALEは明日までです。
【住宅メーカー・新店舗・業者向け】レンタル家具
レンタル家具メニューが新しくなりました!
今まで通りレンタル期間が1カ月以内の場合は、商品代の5%です。
そして今回は新たに住宅関係限定のコースと新規開店サポートのコースを作りました。
新規開店サポートのみ分割払いが可能です。
お店を始めたいけど色々お金がかかる、、、でも家具にこだわりたい!!
そんな方はまずレンタルでスタートして、初期費用を抑えませんか?
詳しくは下の画像にて記しています。
レンタル商品は問いません。家具でも小物でもOKです。
早速利用したいというお声をいただいてうれしく思います。
とても便利なレンタルメニューですので是非活用してください♪
ご不明な点はお気軽にお問合せください!!
【Big SALE】GWは休まず営業
今年のゴールデンウィークは皆さんどのようにお過ごしの予定でしょうか?
JOHN BULL ANTIQUESは通常火曜定休ですが、
タイトルの通りゴールデンウィーク中は休まず営業いたします!
更に今年はGW BIG SALEも開催します。
メンテ前の家具は50%OFF
メンテ済家具、ドア、ステンドグラス窓は30%OFFと、とてもお得になってます。
GWのうちの1日はジョンブルに遊びに行けるよう
スケジュール調整お願いいたします♪
【問合わせ多数】バーセットご紹介
今回はこちらのバーセットのご紹介です!
サイズがかなり大きくインパクトがある為、ジョンブルの店舗に
来ていただいたことがある方は見覚えがあると思います。
以前からあった物なのですが、最近になってお問い合わせが来るようになってきました。
先ほども偶然お店を計画中のお客様が真剣に検討してサイズを測って行かれました!!
中に入ると後ろも天井もステンドに囲まれてとても落ち着く空間になっています。
下段には棚板があり、上段にはステンドグラスで出来た収納扉がついています。
収納内に照明を仕込んでおくとステンドを通して光が見え、
とても幻想的な空間になります。
↑収納扉の隣は鏡と棚板が仕込まれていてここにもボトルやグラスを
置くことが出来ます。
天井にもステンドが入っていますが、真ん中の1枚は抜けてしまっています。
ふさぐこともできますし、別のステンドを入れることもできますので気になる方はご相談ください。
前面にはグラスハンガーがついています。
掘り込みや装飾も豪華で柱は女性の像が彫り込んであります。
これ1つあれば豪華で立派なバーが完成します。
お店を検討中の方に是非見に来ていただきたいです。
ご自宅に入れて豪華な自宅バーにしてみるのも楽しそうですね♪
こういった物は欲しくても欲しい時には中々出てこない代物ですので
チャンスを逃さないよう気になる方は、
早めのお問い合わせをおすすめします!
【お客様特典】ダイニングチェア アップグレードキャンペーン
当店の椅子をお持ちのお客様、
少し豪華な椅子にアップグレードしませんか?✨
JOHN BULLのダイニングチェアをお持ちいただくと、新しく買い替える椅子のお値段から1脚¥5,000お値引きします。
座面がヘタっていても、汚れていても、グラついていても大丈夫です◎
現在ラウンジチェアや豪華なダイニングチェアが多く揃っています。
無くなり次第終了のキャンペーンですので、お早めに☝️
レストランやカフェなどのお店の方も大歓迎です✨
お手持ちのダイニングチェアにジョンブルの
プレートやシールがあればご応募できます!(↓こんなシールやプレートが座面の裏に貼られていると思います)
椅子の写真はInstagramのストーリーにもアップしますので、気になる物があればお問い合わせください🙇♂️
鶴屋6階にて出店中!
本日から11日まで鶴屋6階催事場にて
春の家具・ベッド・リビング展へ出店しております!
小ぶりで上質な家具たちを揃えておりますので是非この機会にお立ち寄りください。
アンティーク家具に触れながらゆっくりしていただけるように
お飲み物も御用意しておりますので、お気軽にお茶をしにいらしてください。
営業時間は10:00-19:00です。
鶴屋6階催事場にてお待ちしております!
下南部の店舗の方も通常営業しておりますので
お気軽にお越しください♪
店舗の営業時間は10:00-18:00です。
イベント開催中です!
イベント開催しています!
朝から店内がにぎわっていて楽しい雰囲気です。
今日はLeaf Factoryさん、one a candleさん、Lyiine cafeさん
popolusさん、Ondinaさんが出店されています!
明日はこのメンバーに加えcassecroute Citronさんも出店されます!
いつもとは違う雰囲気のジョンブルになっていますので
是非この機会にご来店ください!
Leaf Factoryさん イベント準備中…
明日はいよいよLeaf Factoryさんのイベントです!
早速明日に向けての準備をしています。
入口の装飾が終わっていつもとは全然違う雰囲気をしたジョンブルになってきています。
Leaf Factoryさん達が作る独特の雰囲気が出来上がるのが楽しみです!
今日はイベント準備中ですが、通常営業してますので
お気軽にご来店ください!
ジョンブル店舗入り口は、新南部にある北バイパスと東バイパスの分岐を東バイパス側へ行き、
2-3分ほどでエネオスさんが見えてきますので、エネオスさんの奥にある
馬刺しの旗が掲げてあるところを左に入るとあります。
グーグルマップでは複雑な案内をされますが、東バイパスからでも直接入れます。
4/6~11鶴屋出店のお知らせ
4/6㈬から4/11㈪に開催される鶴屋リビングフェアへ
初出店させていただきます!
小ぶりで上質な家具はもちろん、今回はアンティーク家具に
触れて座ってゆっくりしていただけるよう、
お飲み物もご用意しております。
ふらりとお立ち寄りください。
4/2~3 Leaf Factoryさんイベントのお知らせ
4/2㈯と4/3㈰の2日間にわたりジョンブルアンティークにてLeaf Factoryさんのイベントを開催いたします!!
Leaf Factoryさん、one a candleさん、Lyiine cafeさん
popolusさん、cassecroute Citronさん、Ondinaさん
なんと合計6店舗ものテナントさんが集まってくださいました!
それぞれが春を感じる素敵な展示販売やをされます。
ジョンブルでは久しぶりのイベント開催になりとてもわくわくしています!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ジョンブル店舗入り口は、北バイパスと東バイパスの分岐を東バイパス側へ行き、
2-3分ほどでエネオスさんが見えてきますので、エネオスさんの奥にある
馬刺しの旗が掲げてあるところを左に入るとあります。
グーグルマップでは複雑な案内をされますが、東バイパスからでも直接入れます。
↓裏口は馬刺し屋さんと水研化学工業の間にあります。